2020年度タブレット型の中学生通信教育

2020年度タブレット教材を活用して学ぶおすすめの通信教育をピックアップしていきます。

中学生の年代ではタブレット端末を利用して学ぶ教材が主流になってきており、通信教育だけでなく「スタディサプリ」「デキタス」「すらら」といった学習教材システムなどにおいてもタブレット学習ができるようになっています。

通信教育では、毎月新しい講座が配信され授業や教科書などに合わせた学びができるのが大きなメリットですし、テスト日程に応じたテスト対策や段階的な入試対策ができるのでおすすめ。

多くの教材において基礎を大切にしながら個別に応用力や発展的な力を培っていくことができますし、苦手対策も理解度に合わせた最適な対策を実践していくことができると思います。

テキストを活用する教材、端末だけで勉強をする教材などのスタイルがあるので、自分に合わせた学びができるように比較検討をしていこう。

2020年度おすすめタブレット通信教育

タブレット出の学びはとても効率がいいことが大きなメリットですし、動画やアニメーションなどの動きのある学び、音声を活用した耳からの学びなど、多角的なアプローチができるのも特長ですね。

それぞれの教材ごとに学習動線やアプローチが違いますので、各教材の特長や学び方などをしっかりと比較していきたいですね。


  1. ・スマイルゼミ

    スマイルゼミ

    専用端末で効率のいい学びができる

    対応端末:学習専用タブレット
    テキスト教材:なし

    「スマイルゼミ」専用の高性能端末を利用する学習スタイルで、直接書き込んだり動かしたりしながら学ぶことができます。

    2020年度からは学習履歴などを解析して個別に最適な学びを提案するレコメンド機能をさらに強化。より個別の理解度に応じた学習ができるようになっており、自分専用カリキュラムをリアルタイムで作成してくれます。

    単元ごとに最適な学習ができるように考えられたワーク学習や講義動画による丁寧な解説指導など、デジタルの学習メリットを最大限に活かした通信教育になっています。

    スマイルゼミの詳細


  1. ・Z会

    Z会中学生コース

    効率よく確かな成長ができる

    対応端末:iPad

    授業理解などの日々の学習から得点に直結する力を身につけていく効果的な学びを実践していくことができます。

    シンプルな学習サイクル、質の高い映像授業、計画的・効率的に取り組めるテスト対策、徹底した分析から質の高い問題で段階的に対策ができる高校入試対策など、1つの問題でもちゃんと力が伸びるような良問を出題。

    考えて書く学習をすることができ、テキスト教材と組み合わせながら学ぶことができる。総合的な学びで効率よく確かな成長を進めていくことができる評価が非常に高い通信教育です。

    Z会の詳細


  1. ・進研ゼミ

    進研ゼミ

    多様な学び方ができる通信教育

    対応端末:学習専用タブレット

    一人ひとりに合わせた取り組みをすることができ、タブレットを利用しながらテキスト教材も併用する学習スタイル。

    つまづきやすいポイントや理解が難しい箇所を一人でもちゃんと理解しながら学び進めていくことができるような内容で、基礎から無理なくレベルアップをしていくことができる学習動線。

    さらに教科×単元別のニガテ攻略で本質的な部分から理解を促して得意に変え、志望校対策も個別に実践していくことができる。総合力の高い教材で長年の実績や幅広い教育事業に関わるベネッセだからこそのノウハウを詰め込んだ通信教育です。

    進研ゼミの詳細


総合的な視点で検討をしてみよう

タブレット型の通信教育を選択する際は、ひとつの機能やシステム、その教材の特長だけでなく総合的な視点で比較検討をしていくことが大切です。

各教材の中身を資料等で確認していくことで、その教材の長所や短所も分かってきます。調書やメリットだけを見て受講を決めてしまうと後から「あれ?なんか違うぞ…」ということになりかねません。長所も短所もしっかりと把握して総合的に自分の学びができる教材を受講していくことをおすすめします。

例えば下記のようなことを比較してみましょう。

・授業・教科書内容をしっかりと定着させていくことができるか
・習慣的に取り組むことができるか
・ニガテ対策や理解度に応じた学びができるか
・入試対策の方針や学習レベルなど
・効率よく必要学力を身につけられるか
・タブレットだからこその学習アプローチなど
・学習計画やスケジュール管理

もちろん上記以外にもそれぞれ重視していきたいポイントや絶対にはずせないポイントがあると思いますので、自分の基準でしっかりと比較をしていこう!

タブレットを活用した良質学びで、家庭から学びの土台とさらに伸びていくための取り組みをはじめていこう!!