中学生の通信教育「進研ゼミ中学講座」と「スマイルゼミ中学生コース」。
どちらも人気の高い通信教育で、この2つの教材で迷う方も多いと思います。学習効果の高いタブレット学習をすることができるので、じっくりと比較を進めて各人の学び方に合わせた取り組みができるようにしていきましょう。
おのおの学力・成績が違いますし、部活動や通学の拘束時間、志望校レベルなどに違いがあるので、まずは現状やこれからの目標に合わせた学びができるような通信教育を選択することが必須です。
効率のいい勉強、ポイントを押さえた確かな学力の定着がとても大切なので、通信教育を選ぶ際も基礎をしっかりと作っていける教材を選択していこう。
「進研ゼミ」「スマイルゼミ」を比較
それではいくつかの項目で「進研ゼミ」と「スマイルゼミ」を比較していきたいと思います。
「進研ゼミ」はテキスト主体の「オリジナル」と、専用タブレット×テキストの「ハイブリッド」があるので、今回はタブレットで勉強をすることができる「ハイブリッド」スタイルでの比較を進めていきたいと思います。
運営について
運営会社・対象年代などの運営について比較をしてみます。
進研ゼミ | スマイルゼミ | |
---|---|---|
運営会社 | 株式会社ベネッセコーポレーション | 株式会社ジャストシステム |
対象年代 | 余事・小学生・中学生・高校生 | 幼児・小学生・中学生 |
資料請求 | あり | あり |
無料体験 | なし | なし |
「進研ゼミ」を運営するのは株式会社ベネッセコーポレーション。誰もが知っている教育系の大手会社で、通信教育部門だけでなく多くのグループ会社で幅広い教育事業を展開しています。「スマイルゼミ」はPCソフトやクラウドサービスなどの事業をしている株式会社ジャストシステム。どちらも会社としての特性があるので、それを活かした学習教材になっています。
教材システムについて
利用端末、学習タイプをはじめ学習内容などについて比較をしてみましょう。
進研ゼミ | スマイルゼミ | |
---|---|---|
利用端末 | 専用端末 | 専用端末 |
学習タイプ | 通信教育系 | 通信教育系 |
教科書準拠 | 英語・数学・国語 | 英語・数学・国語・理科・社会 |
記述学習 | 〇 | 〇 |
テキスト教材 | 〇 | |
アニメーション | 〇 | 〇 |
動画 | 〇 | 〇 |
レベル別学習 | 〇 | 〇 |
授業対策 | 〇 | 〇 |
テスト対策 | 〇 | 〇 |
入試対策 | 〇 | 〇 |
「進研ゼミ中学講座」の学習は、平日に専用タブレットでのデジタル機能を活用した学習を進め、週末にテキスト教材で学ぶことを基本としています。「スマイルゼミ中学生コース」は直接タブレット上に記述する学習を大切にしているオールタブレット型の通信教育です。
どちらも授業対策~高校入試対策まで実践していくことができる教材内容。
受講費・会費について
毎月の受講費や会費について比較。
進研ゼミ | スマイルゼミ | |
---|---|---|
毎月払い | 1年生:6,853円 2年生:7,059円 3年生:7,835円 |
1年生:6,980円 2年生:6,980円 3年生:7,980円 |
年間受講費 | 1年生:70,452円 2年生:71,988円 3年生:81,180円 |
1年生:71,760円 2年生:71,760円 3年生:83,760円 |
受講費に関してはどちらの教材もほぼ同じぐらいに設定されています。
どちらがいいのか?
より基礎から発展的な学習ができるのは「進研ゼミ」、個別の実力に応じた習慣的な学びがしやすいのは「スマイルゼミ」といったかんじだと思います。
実績面についても運営歴が長い「進研ゼミ中学講座」の方があると思いますし、テキスト教材と組み合わせた学習法で総合的な学びをすることができるでしょう。
「スマイルゼミ中学生コース」は、体感的な学びと理解度に応じた個別の学習ができるのが大きなメリット。全ての学びを端末1台で進めていくタイプの教材なので、。効率的な学びをすることができるでしょう。
日々の学習や学力・志望校などに応じた教材比較と洗濯をしていきましょう。
⇒ 進研ゼミ
⇒ スマイルゼミ