タブレット型通信教育「デキタス」と、幅広い学び方や目的に応じた学びができる「進研ゼミ」。
「デキタス」は教科書理解・授業理解を基本とした学習スタンスで、確実に基礎力を培っていくことを目的にした通信教育。「進研ゼミ」は基礎だけでなく応用までそれぞれの学力・目標などに応じた学びをすることができる教材です。
やはり「進研ゼミ」のほうが多くの中学生に対応していますし、実践や人気もとても高い教材。多くの中学生が家庭学習用の学習ツールとして活用をしています。
どちらも専用のタブレット端末を利用した学習システムになっていますので、比較をしておきましょう。
「デキタス」「進研ゼミ」を比較
それではいくつかの項目で「デキタス」と「進研ゼミ」を比較していきたいと思います。
「進研ゼミ」はテキスト主体の「オリジナル」、タブレット主体の「ハイブリッド」があるので、今回は専用端末×テキスト教材で学ぶ「ハイブリッド」で比較を進めていきたいと思います。
運営について
運営会社・対象年代などの運営について比較をしてみます。
デキタス | 進研ゼミ | |
---|---|---|
運営会社 | 株式会社城南進学研究社 | 株式会社ベネッセコーポレーション |
対象年代 | 小学生・中学生 | 幼児・小学生 ・中学生・高校生 |
資料請求 | なし | あり |
無料体験 | あり | なし |
運営会社はどちらも教育事業を展開している大手。「デキタス」は株式会社城南進学研究社で学習塾などを展開していますし、「進研ゼミ」はされもが知っている株式会社ベネッセコーポレーションが運営しています。それぞれの教育ノウハウを家庭での中学生の学び向けに詰め込んだ教材システムになっています。
教材システムについて
利用端末、学習タイプをはじめ学習内容などについて比較をしてみましょう。
デキタス | 進研ゼミ | |
---|---|---|
利用端末 | 専用端末 | 専用端末 |
学習タイプ | 学習教材系 | 通信教育系 |
教科書準拠 | 英語・数学・理科・社会 | 英語・数学・国語 |
記述学習 | 〇 | |
アニメーション | 〇 | 〇 |
動画 | 〇 | |
レベル別学習 | 〇 | |
授業対策 | 〇 | 〇 |
テスト対策 | 〇 | 〇 |
入試対策 | △ | 〇 |
それぞれ専用端末を利用する学び。
学習の進め方やテキストの活用などに違いがありますのでチェックをしておくようにしましょう。
総合的な学びができるのは「進研ゼミ」です。授業対策・テスト対策・個別の学力に応じた学び・入試対策など総合的に中学生の学びをサポート。実績もありますし基礎からしっかりと学力を積み上げていくことができるでしょう!
受講費・会費について
毎月の受講費や会費について比較。
デキタス | 進研ゼミ | |
---|---|---|
毎月払い | 1年生:4,000円 2年生:4,000円 3年生:4,000円 |
1年生:6,853円 2年生:7,059円 3年生:7,835円 |
年間受講費 | 1年生:48,000円 2年生:48,000円 3年生:48,000円 |
1年生:70,452円 2年生:71,988円 3年生:81,180円 |
受講費に関しては「デキタス」の方が低めに設定されています。
どちらがいいのか?
授業対策から入試対策まで総合的な学びをしたいのであれば断然「進研ゼミ」がおすすめ。まずは授業理解とテスト対策など基礎力を積み上げていきたい生徒は「デキタス」でもしっかりと力を伸ばすことができると思います。
タブレット端末だけで学習をする「デキタス」、テキスト教材も活用しながら記述学習や考えて書く力なども伸ばしていくのが「進研ゼミ」。
学習内容についてもやはり運営歴も長く教育ノウハウも豊富な「進研ゼミ」の方が質が高いと思います。もちろんそれぞれの学力や学び方によって選択するべき教材は違うと思うので、まずはしっかり比較をしたうえでより良い学びや学習環境が作れる通信教育で学んでいこう!
⇒ デキタス
⇒ 進研ゼミ