スマイルゼミ

2学期は成績の落ちやすい学期です。
部活動・学校活動も忙しくなったりするだけでなく、2学期から学ぶ単元は今までよりも難易度が上がっていく傾向にあるからです。

さらに今までの積み重ねや基礎からの発展的な学習や問題が出題されることで、定期テストでグンと点数を落としてしまう中学生も少なくありません。

だからこそ成績を維持していくために定期テスト対策をしっかりと行いたい2学期。

思ったように勉強時間を確保できない2学期は、早め早めに対策をするように心がけていくことが大切な事。「スマイルゼミ」でしっかりと毎日の学習とテスト対策を進めて、成績を落とさないようにするだけでなくさらに学力を伸ばしていきましょう!

定期テスト対策の流れ

スマイルゼミ定期テスト対策

「スマイルゼミ」では定期テスト対策を普段の学習講座とは別のラインで実践していくことができます。

普段の学習講座をいったんお休みして、テスト2週間前には自動で「定期テスト対策モード」に切り替わります。もちろん通常講座で勉強をすることもできるので、並行したテスト対策も可能ですし、理解不足をじっくりと基礎から体感ワークで学びなおしていくことでさらに実力強化をすることができます。

それでは基本的な定期テスト対策の流れを確認していきたいと思います。

1.テスト範囲とテスト日程の入力

スマイルゼミ定期テスト対策「テスト範囲とテスト日程の入力」

まずは「テスト範囲とテスト日程の入力」を行います。
入力は教科書のページ数や単元名を選択するだけですぐに完了。

テスト範囲の入力が終わると普段の学習履歴や「理解度チェック」から自動でオリジナルのテスト対策カリキュラムを作成してくれます。

2.オーダーメイド型のテスト対策

スマイルゼミ定期テスト対策「オーダーメイド型のテスト対策」

「スマイルゼミ」のテスト対策はオーダーメイド型のカリキュラム。

理解度に応じて同じ単元であってもレベルの違う問題を出題することで、苦手は基礎から得意はさらなるレベルアップをする問題でテスト対策を進めていくことができます。

さらに個別で優先して対策をする単元や理解不足を補っていく対策をすることができるので、やるべきことを明確にしてバランスよく得点力を伸ばしていくことが可能になっています。

さらに実力を伸ばす「チャレンジ問題」など、個々それぞれの目標点と理解度に応じた個別のテスト対策。その日にやるべき講座を明確にして計画性を持って取り組んでいくことができるのでテスト期間を効果的に使った対策ができます。

3.テスト直前は専用のチェック問題!

スマイルゼミ定期テスト対策「テスト直前は専用のチェック問題!」

テストの前日は最優先で対策をしておきたい単元、やり残しがある単元、対策をしていない単元などを中心に自分専用のチェック問題で直前対策をすることができます。

直前対策として実践しておくべきことを着実に進めて、テストで押さえておきたいことを確認していくことができる。

学習時間をしっかりと確保しよう

2学期のテスト対策だけに限らず、普段の生活サイクルのなかでしっかりと学習をする時間を確保していくように心がけましょう。

テスト期間だけ勉強をすればいいというものではなく、基本は授業で学んだことを確実に定着をさせて日々学力を積み重ねていくことです。

そしてできればテスト対策はテスト本番から2週間前にスタート。「スマイルゼミ」でもテスト対策は2週間を想定したカリキュラムになっていて、確実に得点を伸ばすためにはやはり2週間程度の時間は必要だと思います。

もちろん忙しかったり他のことでなかなかな時間をつくることが難しい環境の人もいると思いますが、中学生の本文は学業にあるということ、目標としている高校や自分の夢に向かって進むための勉強だということを心にとめて学習時間をつくっていくようにしてください。

「スマイルゼミ」は効率よくデジタルでの学びを進めていくことができる通信教育で、学習時間をなかなか確保できない中学生にも特におすすめの学習法。

短時間で効果的な予習・復習、苦手対策やテスト対策などを実践していくことができる通信教育です。

スマイルゼミ